能代駅前にある駅前市場
秋田県は能代駅前にある駅前市場。確かに魚は多いがスーパーマーケットが正解かな・・?仲間の多くはここで土産を購入してましたが!2月11日(土)の撮影! 投稿者:デンスケ投稿日:2012年 4月17日(火)13時27分31秒
  
  青森駅前アウガ新鮮市場
2016/09/13訪問。
投稿者:ウワン 投稿日2016年 9月13日

    

   
仙石線・本塩釜と遊覧船乗り場の間にある市場です。当然、この辺は震災の時に津波で大きなダメージを受けたエリアでもあります。プレハブの悪条件でも頑張ってましたよ・・・2013年4月に撮影。投稿者:デンスケ投稿日:2013年 9月28日(土)10時55分33秒

   

   

  
2017年5月27日(土)に訪問!デンスケの撮影!稲毛海岸や千葉みなと駅等からバスで・・・月に2回ほど土曜日に市民感謝デー的な日を設定しています。それ以外の日は一般の方が入れるのかは?今回は市場内の食堂で海鮮丼を食べるのが目的です。そちらはグルメコーナーで!投稿者:デンスケ 投稿日2017年 5月28日(日)13時21分36秒

市場投稿記事

気仙沼・海の市  2018年10月20日 デンスケ夫妻

 
         
2018年10月20日デンスケの撮影。ここは嫁さんと震災前に訪問!震災後一部を除き大リニューアルし営業を再開しました。以前とは大きく店舗の内容も変わり綺麗になりました。震災前は鮮魚の店舗が殆どでしたが現在は飲食店・小物を扱う店等様変わりしましたね。

投稿者:デンスケ投稿日:2018年10月23日(火)12時52分40秒

仙台朝市  2018年4月20日 デンスケ夫妻

 
         
仙台駅から徒歩3〜4分の所にある、仙台朝市です。商店街の雰囲気のが近いですが、やはり新鮮なものが多く穴場ですね。居酒屋もあり朝市と謳っていても夜も楽しめる店もあります。2018年4月20日の撮影!

投稿者:デンスケ投稿日:2018年 4月23日(月)13時06分13秒

自治体の敬老会会場 うおっせ 2014年6月8日

 
銚子にある水産物をメインにした市場ですね、タワー?もあるようです。6月8日に自治会の研修旅行で訪れました。食事の値段は個人払いではなかったので?です。



投稿者:デンスケ投稿日:2014年 6月 9日(月)13時06分47秒

市場制覇一覧

能代駅・駅前市場

2012/02/11

 しおがま・みなと復興市場

2013/04

うおっせ

2014/6/8


アウガ新鮮市場

2016/09/13

仙台朝市

2018/04/20

千葉市地方卸売市場

2017/05/27


気仙沼・海の市

2018/10/20

横浜中央卸売市場

2017/11/17

築地場外

2019/06/24